ぶらり街歩き 町屋 graphity 荒川区は限りなくレトロだった こんにちは。 「さつき雨待ち人なくも三河島」と嘗て誰かが詠みました。 この句は梅雨時に特に待ち合わせもしてないのに、京成の新三河島駅に立ち寄って何となく誰かを待っているという意味らしいです。 まあ、そんな気持ちも分からないでもないのが、この... 2024.05.30 ぶらり街歩き
フーテン老人徘徊記 フーテン老人の古都訪問、石岡国分寺跡 渭城朝雨浥軽塵(渭城ノ朝雨軽塵ヲ浥ス) 5月の朝、老人は石岡の国分寺跡を訪れた。 夜半からの雨はいつの間にか止み、新緑に微かな陽光が射し始めている。 しかし元より無精な老人が、わざわざ朝からこの古都を訪れたとは思えない。 その通りだ。 老人... 2024.05.11 フーテン老人徘徊記
便利・道具・ツール Canvaでファビコンの作成と設定一気にいきます こんにちは。 今回はファビコンの作成から設定までを、一気にやってみます。 そのために、作成はお馴染みのCanva、設定はWordPressのみを使います。 画面の流れに従えば、設定までを完了できます。 まずはCanvaから 新規デザインを選... 2024.05.07 便利・道具・ツール
便利・道具・ツール FIRE TV アプリの表示順番の変更 こんにちは。 Fire TVを使っていて、ホームページのアプリの順番が使いにくく思った事はありませんか? 初期状態で放っておくと、使わないアプリがトップ近くに現れていて、使いたいアプリを指定するのに時間がかかったりして何かと不便ですね。 こ... 2024.05.04 便利・道具・ツール
植物 筑波実験植物園クレマチス展2024 こんにちは 今年もクレマチスを見てきました お馴染みの筑波実験植物園です 今回はクレマチスの野生種が見ものですよ 開催期間:4月27日(土)~6月2日(日) 2024.05.03 植物
フーテン老人徘徊記 フーテン老人の昼飲みセンベロの赤羽 ある日突然、老人は「センベロ」という言葉にとらわれた。 何しろ老人は暇なので、すぐに言葉に捉われるのだ。 センベロなんて言う言葉は聞いたことがない。どうせ1000円でベロベロに酔っ払う飲み屋かなんかの話だろ。 知らないふりをしているが、ちゃ... 2024.05.02 フーテン老人徘徊記